野麦峠の館は2022年3月31日をもって閉館とさせていただきます。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
尚、展示物等は、野麦峠道路開通後、
お助け小屋に移動の予定となっております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

飛騨高山、高根町。塩沢温泉七峰館、野麦峠の館、道の駅飛騨たかね工房などをご紹介、大自然と歴史をご堪能下さい。
野麦峠の館は2022年3月31日をもって閉館とさせていただきます。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
尚、展示物等は、野麦峠道路開通後、
お助け小屋に移動の予定となっております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
野麦峠は、昨年の土砂崩れのため、本年中岐阜県側は通行止めとなっております。
お助け小屋は休業とさせていただきます。
トイレ等もご利用いただけません。
ご了承のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
またのお越しをお待ちいたしております。
野麦峠は、土砂崩れのため、当分の間通行止めとなっております。
お助け小屋、野麦峠の館は休業とさせていただきます。
ご了承のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
またのお越しをお待ちいたしております。
日頃は、野麦峠、お助け小屋及び野麦峠の館をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
現在、野麦峠は通行止めのため、
お助け小屋、野麦峠の館は当分の間休業とさせていただきます
またのご利用をお待ちしております。
お助け小屋、野麦峠の館、11日(金)、12日(土)、
お休みさせていただきます。
暑い日が続いております。
皆様、熱中症、コロナにはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
●4月19日(月)(予定)開通
●岐阜県側通行止め
5月10日(月)から8月31日(火)
9:00 ~ 16:00 まで
ただし土日祝は規制ありません。
日頃は、塩沢温泉七峰館、道の駅飛騨たかね工房、野麦峠お助け小屋、野麦峠の館など
ご利用いただきありがとうございます。
さて、飛騨高根にもそろそろ春が訪れ、
4月24日、野麦峠の山開きが行われます。
コロナ禍の折、今年も関係者にて神事のみの開催となり、規模を縮小して行います。
いずれまた、皆様にもお越しいただける日が参りますことを祈念いたしております。
野麦峠、お助け小屋、野麦峠の館は、
6月19日(金曜日)より、ご利用いただけます。
尚、野麦峠の館 につきましては、
当分の間、展示物の縮小のため、
■開館時間 AM10:00 ~ PM14:00
■定休日 火曜日、水曜日
■入場料 無料
となります。
ご了承の上、ご利用下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
5月26日日曜日は晴天!
野麦峠にとっても真夏のような暑さのなか、
多数のお客様にお立ち寄りいただき、ありがとうございました!
また、糸引き工女行列にご参加くださいました皆様、心より感謝申し上げます!
■野麦峠まつり 5月26日日曜日
・10時20分 高根側工女行列野麦峠出発
奈川側 ワサビ沢出発
・11時20分 工女行列野麦峠到着
奈川、高根、行列合流、記念撮影
・11時55分 子安諏訪神社祇園囃子
・12時5分 主催者挨拶
来賓あいさつ
・12時35分 乗鞍 竜神太鼓
・12時50分 野麦峠語り部、鮎飛さんのお話
奈川、高根からも特産品や、美味しいもの販売やってます。
高根からは火畑そば実演販売あります!!
■お助け小屋、野麦峠の館も開館してます!